暮らし– category –
-
育児書レビュー「フランス人は子どもにふりまわされない」
先日図書館に行って、いろいろ本を借りてきましたくまくまです。夜8時以降は自由時間なため、仕事をしていた時より読書が進みます。図書館にて、6冊中4冊がビジネスのための本を、2冊は育児関係の本を借りました。 今日はそのうちの1冊をレビューしま... -
満月 ブルームーン。願い事を手帳に書き込む。
今日は、満月。満月はなんとなく気持ちの浮き沈みが大きくなったりしやすいくまくまです。 さて、新月と満月に私がここ数年やっていることがあります。それは、手帳と向き合って願い事を書くこと。 今日の満月はハロウィンと重なるとても珍しいものみたい... -
9月2日満月。手放すもの、許すもの。
今日はちょこっとスピリチュアルなお話をしようかと思っています、くまくまです。 今日9月2日満月ですね。私の手帳には月の満ち欠けが記載されているので、満月と新月はなんとなく意識しながら生活しています。そのせいか、科学的根拠はわかりませんが、... -
9月スタート。手帳と向き合う日。今月のゴール設定はいかに!?
今日から9月スタート。いよいよ出産予定月突入、ドキドキのくまくまです。 さて、新しい月のスタートっていい節目ですよね。私は、毎週月曜日と毎月1日はじっくり手帳に向き合う時間をとるようにしています。仕事が忙しくてなかなか時間が取れない日もそ...
12