スイマーバのマカロンバスでワンオペお風呂問題解決!

ワンオペお風呂の大変さは月齢によって変わってくるものだなーと実感しているくまくまです。

息子は現在、1歳5ヶ月。ちょっと遅めではありますが、最近少しづつ歩き始めたところです。

さて本日は、我が家で愛用しているスイマーバのマカロンバスをご紹介。子どもの大きさや月齢によって使い勝手が良いかどうかは異なると思ういますが、ご購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです!

目次

ワンオペお風呂の入れ方(1歳5ヶ月)

まずは、私のいつものルーティンをご紹介。

事前準備:
・お風呂場のタオル掛けにバスタオルと顔を拭く用のガーゼ(沐浴で使っていたもの)をセット
・寝室にパジャマ&保湿剤をセット

いざ!お風呂へ

  1. リビングでおむつを脱がせ、そのまま脱衣所へ。
  2. 脱衣所でタッチをさせ待っていてもらい、その間に私が服を脱ぐ
  3. 一緒にお風呂場へ
  4. バスタブの縁を持って立ってもらい、息子の洋服を全て脱がす
  5. シャワーで体を洗う たまにボディソープ使う
  6. マカロンバスに入れる
  7. その間に私がささっと洗う
  8. 一緒に大人用のお風呂でしばし温まる
  9. 私が先に出て、パジャマを着用。息子は再びマカロンバスで待機
  10. 息子をマカロンバスから出しタオルで包む
  11. 寝室に連れて行き、保湿剤を塗りパジャマを着せる

クマクマのお風呂場は浴室乾燥がついてないので冬のこの時期は子どもが風邪をひかないように細心の注意が必要なため、常に温められるように考えて動いています。

マカロンバスのメリット

まずはくまくまが考えるメリットをご紹介

  • 空気で膨らますので軽い、柔らかいので子供がぶつかって怪我をしない
  • お値段もお手軽
  • 夏は簡易プールにもできそう
  • 使えなくなったら、おもちゃ入れとして子供部屋に置いても可愛い
  • すぐにお湯が溜まる(節水)

なんせ軽くてサッと片手で移動させられます。母になって気づいたことは大抵のことを片手でやらなければいけないということ(そしてできるということ)。なので、軽さは大事。以前使っていたリッチェルのバス用チェアも大活躍でしたが、両手で動かさなければいけなかったので、ちょっと場所を動かしたいという思いは叶わずでした。軽いことは大事!

一番のメリットはお湯がすぐに溜まること。子供だけサッとお湯に入れたい時もすぐにお湯が溜まるのでお風呂を溜める時間も待てないくらい眠そうにしている時などは重宝します。節水にも繋がるし、冷めてきてもすぐにお湯を足して温め直せる。すごく良いです。

マカロンバスのデメリット

続いてはデメリット。あくまでくまくまの主観となりますので、悪しからず。

  • かさばる(軽いけどめちゃくちゃコンパクトではない)
  • 子どもが外に出たがるときに支えがあるわけではないので、頭から落ちないかと心配
  • 子供が立ちたがると肩までお湯につからせてあげられない

軽いし、使い勝手はいいけど、浮き輪がいくつも重なっているような形状なのでかさばります。存在感はありですが、子供が怪我をしないようなことを考えると致し方ないかなという感じです。

あとは子どものその日の気分や性格によると思いますが、マカロンバスの中で座ることを嫌がられると、温めてあげたいのに足しかお湯につからないという現象が起こってしまいます。

目を離さず使うことはマストなのでマカロンバスを使えば大人しく入っていてくれるわけではありません。イヤイヤ気分の時などはより一層目は離せません。

結果、マカロンバスどうなの?

クマクマとしては買ってよかったベビーグッズの一つです。また、出産後のお友達へのプレゼントとしても良いかなと思っています。値段もそこまで高くなく、安すぎなく、ちょうど良い気がします。

公式サイトによると0〜2歳まで長く使えると記載のある通り、一瞬しか利用できないベビーグッズが多い中、比較的長く使える良いお買い物ができたと思います。

参考になれば嬉しいです!

部屋の中で試し入り中
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次