今日は、真面目にお金の話。私は、今産後休業中のため、会社からの給与支払いはありません。毎月の収入がないって後で手当が入ると知っていても不安になります。
先日のブログ「ベイビーが産まれたら保険どうしようか。」で保険の見直しをするためのFPの本を購入しましたが、読んだもののそのまま放置していました!
さて、無事に出産し、1ヶ月検診も終了したので、そろそろお金のことを考えようと思います。
まず、おさらい。今入っている保険の見直しから。
1.貯蓄型個人年金 月12,000円
2.コープ共済 月 2,000円
3.給付金付医療保険 月 3,100円
4.給付金付がん保険 月 3,100円
5.生命保険 月 8,030円
1.貯蓄型個人年金 月12,000円
今は販売していない保険。知り合いのFPにみてもらったところ、お宝保険(利率のいい保険)とのこと。そのため継続確定!
2.コープ共済 月 2,000円
CMもよく見かけますが、コープ共済の「たすけあい」。こちらは、妊娠がわかってから新たに加入しました。妊娠していると入れない保険が多いですが、妊娠していても入ることができます。毎月2000円なので、もし、何かあったらと思いお守り代わりに加入。結果、緊急帝王切開になったので、保険金支払い対象となり、先日108,000円いただきました。2万円弱の支払いで保険金対象となったので、コスパよかったです!ということで、現在解約書類を請求中。こちらは解約予定です。
3.給付金付医療保険 月 3,100円
こちらは、ネット広告などをよく見かける東京海上日動あんしん生命の「メディカルKit R」使わなかった保険料が将来戻ってくるという保険です。掛け捨てよりいいなと思っていましたが、最近色々お金の勉強をして解約することにしました。お金の勉強をして学んだことは、別途ブログで発信していきたいと思っています。こちらは、現在緊急帝王切開の保険金を請求中。と同時に、解約書類も請求しています。
4.給付金付がん保険 月 3,100円
こちらも、3の保険と同じ東京海上日動あんしん生命の「がん診断保険R」。使わなかった保険料が70歳になったら戻ってきます。お金の勉強をすすめるとがん保険は不要というレクチャーを受けているのですが、父が50代前半で大腸ガン、母が5年前に血液のがん、おばあちゃんは乳がん、と完全なるガン家系であることと、この保険は終身で年老いてからガンになった場合も保障が続くので、一旦残すことにしました。内容としては、特約などはつけずガンと診断されたら100万円がもらえるというものです。貯蓄が十分あれば不要だと思いますが、今もしガンになって仕事に復帰できない、治療しなければならないとなった場合、高額医療制度などを利用しても貯蓄が減るのは厳しいと思い、残しています。
5.生命保険 月 8,030円
こちらは、マニュライフ生命の「こだわり終身保険v2」。35くらいの時に加入した保険です。あの時は、シンママになるなんて思っていなかったなーというのは、置いておいて…65歳以降解約返戻金が払込済み保険料のトータル金額を超えます。また死亡時には400万円受け取れるものに加入しています。ベビーに残すことができるので、こちらも残すことにしました。ただ、月払いより年払いの方がおやすくなるので、支払い方法を変更する予定です。
今までの支払額 月:28,230円 → 見直し後 23,130円
となりました。
約5000円お安くなりましたー。4番と5番の保険は、残すべきか解約すべきかまだ少し悩んでいます。やはり貯蓄型の保険は解約時に心にストップがかかる。。何かあった時に自分の貯蓄が万全とは言えないので、ひとまず仕事復帰して産前と同様の給与が得られるようになるまではそのままにしようと思います。
さて、少し保険料削減もできたので、もし私が死亡した際にベビちゃんにちゃんとお金を残せるように掛け捨ての生命保険に加入しようと思います。こちらの検討はまた後日!
コメント