くまくまDELIPICKS(デリピックス)って実際どう?
「DELIPICKS(デリピックス)」が気になるけど、「注文の仕方は簡単?」「本当に美味しいの?」「まずいって口コミもあるけど大丈夫?」と迷っている方も多いはずです。
この記事では、私が実際に試した「画像付きの注文手順」と「到着から実食までのリアルな流れ」そして「SNSの口コミの真相」を全て解説します!
・失敗しない注文手順(画像付きで解説)
・初回47%OFFでお得に始める方法
・実際の到着から実食までの体験フロー(写真付き)
・「まずい」という口コミの真相をSNSで徹底検証
・自分に合うかどうかの判断基準
【結論】DELIPICKS(デリピックス)は注文も簡単、味も間違いなし!









先に結論をお伝えすると、DELIPICKS(デリピックス)はスマホで3分ほどで注文完了、味のクオリティも自信を持っておすすめできます。
実際に試してみた私の正直な評価は以下の通りです。
- 注文は超簡単:スマホで住所と配送日時を入力するだけ、3分で完了
- 1回きりの購入:お試しセットは買い切りなので、勝手に定期購入にならず安心
- 初回47%OFF:通常価格から大幅割引、1食約600円で試せる
- 味はレストラン級:冷凍とは思えないほどソースや素材の味がしっかりしている
- 時短効果が抜群:レンジで5分、洗い物ゼロで本格的な夕食が完成
「注文が面倒そう…」と思っている方も、実際やってみると驚くほど簡単です。まずは注文手順から詳しく解説します!
【画像付き】失敗しないDELIPICKS(デリピックス)の注文手順(4ステップで完了)
ここからは、DELIPICKS(デリピックス)の注文方法を画像付きで解説します。公式サイトの操作はスマホで3分ほど。初めての人でも迷わず注文できますよ!
【重要】お試しセット専用ページから注文すること
通常の定期購入ページから注文すると、47%OFFや送料無料の特別価格が適用されません。必ず「お試しセット専用ページ」から注文してください。
まずはDELIPICKS(デリピックス)の公式サイトにアクセスし、「初回47%OFFお試しセット」のボタンをタップします。
初回限定のお試しセットは、人気メニュー5食+ご飯1食がセットになっています。
\今だけお得なお試しセット/
お試しセットの内容(2025年11月時点)
- ハンバーグ 飴色玉ねぎのシャリアピンソース
- ハーブチキンカレー チャツネのアクセント
- じっくり煮込んだビーフシチュー 赤ワイン仕立て
- フレンチシェフのオムライス 2種のソースを添えて
- 白身魚のオーブン焼き アンチョビバターソース
メニューは固定されていて選べませんが、どれも洋食の人気メニューで万人受けしそうな内容です。



注文画面に進んだら、まずはお届け先の情報を入力していきます。



入力項目
- 名前(姓・名)
- 郵便番号
- 住所(マンション名・部屋番号も忘れずに)
- 電話番号
Amazon Payやクレジットカード情報を使えば、住所入力が楽になります。
次に、受け取りやすい配送日時を指定しましょう。



配送について
- 最短で注文から5日後にお届け
- クール便での配送なので、確実に受け取れる日時を選ぶのがポイント
- 置き配はできないので注意
支払い方法
- クレジットカード
- Amazon Pay
- コンビニ後払い(手数料297円がかかるので注意)
メールアドレスとパスワードも設定します。これは次回以降ログインする時に必要になります。
最後に注文内容を確認して、「注文する」ボタンを押せば完了です。登録したメールアドレスに確認メールが届くので、内容をチェックしておきましょう。
届くまでのワクワク体験
注文後、DELIPICKSから「どんな梱包で届くか」「メニューやシェフの情報」「いよいよ明日お届けです!」といったメールが届きます。届く前からワクワクさせてくれるのは嬉しいポイントです。
あとは届くのを待つだけ!!
【写真で解説】到着〜実食までの流れ









注文が完了したら、次は届くのを楽しみに待ちましょう。ここからは、実際にDELIPICKS(デリピックス)が届いてから食べるまでの流れを、写真付きで詳しく解説します。
① 到着・開封の様子
注文から5日後、予定通りクール便が到着しました。段ボールを開けると、冷凍弁当がずらり。見た目がスタイリッシュで、冷凍庫に入れるときもテンションが上がります。
パッケージには各メニューの写真と栄養成分が表示されているので、どれから食べようか選ぶのも楽しい時間です。



同梱物
- パンフレット(ブランドブック)
- お試しメニュー紹介
- 定期購入の超早特クーポン(10日以内に定期購入を始めると2,000円OFF
紙類が充実していると読むのが楽しいので嬉しいポイントですね。
② 冷凍庫への収納(サイズ感)



DELIPICKS(デリピックス)の容器は縦17.4cm×横14.4cm×高さ約2.5cmと驚くほどコンパクト。
薄型で冷凍のため縦置きもできるので、冷凍庫の隙間にスッと入ります。我が家の冷凍庫は決して大きくありませんが、5食分を無理なく収納できました。たくさん収納できるということは買いだめがしやすく、送料を圧縮できるのはメリットです。
また、立てて収納することも可能。横のまま積むと食べたいメニューを探す時に下の方まで掘り起こすのが大変ですが、立てて収納すれば探しやすくなります!
③ レンジで温め(準備)
調理はとても簡単。容器の蓋を少しだけ開けて、レンジで5分前後温めるだけです。
- 500Wの場合:約6分
- 600Wの場合:約5分
メニューごとに異なりますが、パッケージにそれぞれ明記してあるので間違えることはありません!また、容器ごと温められるので、洗い物はゼロ。忙しい平日の夜に本当に助かります。
【重要テクニック】温めムラ対策
レンジで温めるとき、途中で一度取り出して軽く混ぜると温めムラがなくなり、格段に美味しくなります。これをやるだけで味が劇的に変わるので、ぜひ試してみてください。
④ いざ実食!味の感想
蓋を開けた瞬間の香りがすごい…!バターやハーブを使っているメニューはより一層「おうちレストラン感」がまします!冷凍弁当のイメージを完全に覆すクオリティで、正直びっくりしました。
- ハンバーグ:ふっくらジューシーで、デミグラスソースの深みがレストラン級。息子も「おいしい!」と完食
- ビーフシチュー:赤ワインの風味が効いていて、バケットと合わせて食べたら最高でした!
- 白身魚のオーブン焼き:パサつきなし。アンチョビバターソースが香ばしく、副菜の野菜との相性も抜群
味付けが濃すぎず薄すぎず、素材の味を活かしつつもしっかり美味しい。この絶妙なバランスが「管理栄養士監修」の実力だと実感しました。
量は控えめですが、主菜+副菜+ご飯で満足感はあります。大食いの方には物足りないかもしれませんが、スープや主食を足せば十分です。
\今だけお得なお試しセット/
ネットの噂を検証!「まずい」って本当?SNS口コミ分析
私の感想だけでなく、SNSの評判も調べてみました。X(旧Twitter)とInstagramで「DELIPICKS」「デリピックス」と検索し、実際の利用者の口コミを徹底調査した結果をお伝えします。
良い口コミ:圧倒的に「美味しい」の声が多数
- 「冷凍とは思えない美味しさ」「レストランの味みたい」
- 「野菜がたっぷり入っていて健康的」
- 「出前より健康的で、自炊より手軽」
- 「在宅ワークのランチにちょうどいい」
- 「彩りがよく見た目も満足」
口コミの約7割が「味が美味しい」という声でした。特にソースの味付けやメイン食材の火入れが評価されています。
悪い口コミ:価格と量が気になるポイント
一方で、以下のような不満の声もありました。
- 「価格が高め(1食900円前後)」
- 「ブロッコリーが水っぽい」
- 「温め方によって味が変わる(ムラになりやすい)」
- 「量が少なめ」
検証コメント:デメリットは工夫でカバーできる
確かに安くはありませんが、外食やお惣菜の手間を考えればコスパは悪くないと感じます。
- コンビニ弁当:500〜600円(添加物多め、栄養バランス微妙)
- 外食ランチ:800〜1,200円(移動時間や待ち時間が必要)
- DELIPICKS:約900円(レストラン級の味、栄養バランス◎、時短)
また、ブロッコリーなど水分が多めの野菜を使っているメニューは避ける、白米を別に炊いて量を調整するなどの工夫でデメリットは解決できます。温めムラについては、「レンジの途中で混ぜる」という一手間で格段に美味しくなります。
まとめ
SNSの口コミを総合すると、DELIPICKS(デリピックス)は「味・健康・時短」を求める人に高評価。「まずい」という声はごく一部で、大多数が「美味しい」と評価していました。
自分に合うのはどれ?ベストな選び方とおすすめな人









DELIPICKS(デリピックス)をおすすめできる人・できない人を整理しました。
おすすめできる人
- 味重視:冷凍弁当でもレストラン級の味を求める人
- 健康志向:栄養バランスを意識しつつ、美味しく食べたい人
- 忙しいワーママ・社会人:自炊の時間がない、でも質は妥協したくない人
- 罪悪感のない食事を取りたい:添加物や油っこさが気になる人
- 出前や外食の代わりを探している:コスパ良く済ませたい人
在宅ワーカー・ワーママ・一人暮らしの社会人など、「手間を減らしつつ、しっかり美味しく食べたい」人には最適です。
おすすめできない人
- 質より量重視:たくさん食べたい、ボリューム重視の人
- 1円でも安く済ませたい:とにかく価格最優先の人
- 冷凍庫のスペースに余裕がない:冷凍庫が小さい、すでにいっぱいの人
- 濃い味・こってり系が好き:味付けが濃いものを求める人




「安さ重視」や「ボリューム重視」よりも、“美味しさ・手軽さ・健康”を大切にしたい人に選ばれている印象です。
まとめ:DELIPICKS(デリピックス)は初回47%OFFキャンペーン中に試すべき!
DELIPICKS(デリピックス)を実際に試してみた結論は、「注文も簡単、味・健康・時短も全て満足」で自信を持っておすすめできるです。
- 注文はスマホで3分、画像の手順通りで迷わない
- お試しセットは1回きり購入で安心
- 冷凍とは思えないレストラン級の味
- レンジ5分で完成する手軽さ
- 管理栄養士監修で栄養バランス◎
- 洗い物ゼロで後片付けも楽
\今だけお得なお試しセット/
平日の夜に「チンするだけでごちそう」がある余裕はプライスレスです。
今なら初回47%OFF(1食約600円〜)+送料無料で試せるので、キャンペーンが終わる前に味だけでも確かめてみてください。
「本当に美味しいのかな?」「注文が面倒そう…」と迷っている時間がもったいない。スマホで3分、まずは一度試して、自分の舌で確かめてみるのが一番です。
注意点
このキャンペーンは期間限定で、終了時期が明示されていません。割引が終了する前に、一度試して味や使い勝手を確認しておくのがおすすめです。


