くまくまさて、在宅ワークのお昼、何食べよう…
毎日この悩みに5分使っている私。その5分があれば仕事が片付くのに。カップ麺じゃ午後の仕事がしんどいし、途中でお腹空いちゃう…かといってちゃんと作る時間もない。
そんな時に出会ったのがDELIPICKS(デリピックス)のお試しセットでした。
昨日届いて実際に食べてみたら、わずか10分で本格的なランチが完成。味も想像以上で、「これなら続けられる、いや続けたい!!」と確信しました。
この記事では、40代在宅ワーママの私が実際にDELIPICKS(デリピックス)のお試しセットを使ってみた正直な感想をお伝えします。
- DELIPICKS(デリピックス)お試しセットの実際の内容
- 本当に10分で完成するのか?の検証結果
- 味やボリューム感の正直レビュー
- お得な申し込み方法
忙しいあなたのランチタイムを変えるDELIPICKS(デリピックス)!参考になれば嬉しいです。
\今だけお得なお試しセット/
\DELIPICKSを試す前に、口コミや評判が気になる方はこちらも参考にどうぞ/



DELIPICKS(デリピックス)のお試しセット、届きました!【開封レポ】






注文から5日で到着!配送もスムーズ
DELIPICKS(デリピックス)のお試しセットを注文したのは11月5日。注文から配送までのスケジュールはこんな感じでした。
注文から配送までのスケジュール
・注文完了:11月5日 14時
・到着:11月10日 午前中(到着日、時間は選択肢の中から選べます)
注文からわずか5日で到着。思っていたより早くて驚きました。
開封!梱包はしっかり、見た目も◎






届いたダンボールは思っていたよりもコンパクト。持ち運びも軽々!ダンボールも小さめです。
梱包の特徴
- 各メニューが個別パッケージで衛生的
- パッケージデザインがおしゃれ
- パッケージの画コンパクト
サイズは、縦17.4cm×横14.4cm×高さ2.5cm。 5食分のパッケージを上に重ねても、高さはわずか12.5cmと冷凍庫内の場所を取りません!
ありがちな「いかにも宅配食」という感じがなく、冷凍庫に入れても生活感が出すぎないのが◎。冷凍でどのくらいの場所を取るかわからなかったので、冷凍庫をきれいにして準備していましたが、問題なしでした。
実際に届いた内容を公開
\届いたメニュー/
- じっくり煮込んだビーフシチュー赤ワイン仕立て
- ハーブチキンカレーとチャツネのアクセント
- 白身魚のオーブン焼き アンチョビバターソース
- フレンチシェフのオムライス -2種のソースを添えて-
- ハンバーグ 飴色玉ねぎのシャリアピンソース
どれも彩り豊かで、冷凍とは思えない見た目。開封した瞬間からワクワクしました。




早く食べたい〜!!!
【正直レビュー】実際に食べてみた率直な感想









「冷凍」の概念が変わった。味のクオリティに驚き
正直に言います。
想像以上においしかったです。
特に印象的だったのが「ハンバーグ 飴色玉ねぎのシャリアピンソース」の副菜「大根のピザ風」!甘味もあって何個でも食べれる美味しさでした!自分では作れない味!
・副菜もしっかり美味しい
・味付けが濃すぎず、ちょうど良い
・本当に冷凍?と疑いたくなる美味しさ
何結構舌は超えているタイプなので、「冷凍だからそこまで美味しくなくても仕方ない」と思っていた私の概念を覆す味でした。コンビニ弁当より確実においしいし、デリバリーより満足度も高いです。自分で作るよりも完全に美味しいです笑
ボリューム感は?40代女性にはちょうど良い
気になるボリューム感ですが、30〜40代女性にはちょうど良いサイズでした。
- お腹いっぱいになりすぎない
- 物足りなさもない
- 午後の仕事に響かない量
「ランチ後に眠くなる」というのがなく、ちょうど良い満腹感でした。男性や育ち盛りのお子さんには少し物足りないかもしれませんが、ワーママの在宅ランチには最適です。
本当に10分で完成する?実際に計測してみた
貴重なお昼休み、調理時間にあてたくないという思いがあったので、実際にどれくらい時間がかかるか測ってみました!
実際の調理時間
・メイン料理レンジ:600Wで4分半
・ご飯料理レンジ:600Wで4分
・盛り付け:1分
合計:9分30秒!
わずか 9 分半で完成しました!しかも難しい手順は一切なし。チンするだけ。料理が苦手な人でも絶対に失敗しません。
デメリットも正直に伝えます
良いことばかり書いてもリアルじゃないので、デメリットも正直にお伝えします。
気になった点
・ブロッコリーが少し水っぽくなってしまった
ごはんセットについていたブロッコリーは少し水っぽさを感じました。冷凍ブロッコリーをうまく解凍するのは難しいですよね。ただし、本格利用する場合は自分でメニューを選べるので回避できるデメリットです。
在宅ワーママの私がDELIPICKS(デリピックス)を選んだ3つの理由
理由①:ランチ難民だった私の悩みを解決
在宅ワークの日のランチ、本当に困っていました。
私のランチ問題
- 作る時間がもったいない
- カップ麺じゃ午後がしんどい
- デリバリーは高いし時間もかかる
- コンビニも往復で20分ロス
- 楽して美味しいものが食べたい
この全ての悩みをDELIPICKS(デリピックス)が解決してくれました。
理由②:罪悪感なく「時短」できる
カップ麺やコンビニ弁当だと、どこか罪悪感がありました。




40代になると量より質!健康な食事を心がけてます
でもDELIPICKS(デリピックス)なら
- 野菜もしっかり摂れる
- 栄養バランスが考えられている
- 添加物も最小限
「ちゃんとしたもの食べてる」という満足感があるのが嬉しいです。
DELIPICKS(デリピックス)お試しセットの料金と内容を詳しく解説
お試しセットの料金・内容
DELIPICKS(デリピックス)お試しセットの詳細:
- 料金:通常5,680円のところ 送料無料 ¥2,980(税込¥3,218)
- 内容:人気メニュー5食セット + ご飯1セット
- 1食あたり:596円
初回限定のお試し価格なので、かなりお得です。
コスパは本当に良いのか?私の結論
「お試しなのに1食約600円って高くない?」そう思う方もいるかもしれません。
でも、時間をお金で買っていると考えれば納得できます:
DELIPICKS(デリピックス)のコスパ計算
- ランチ準備の時短:30分 → 10分(20分短縮)
- 買い物の手間:0分
- 献立を考える時間:0分
- 片付け時間:2分程度
私の場合、時給換算すると十分にペイするという結論に達しました。
こんな人にDELIPICKS(デリピックス)はおすすめ!逆に向かない人も
DELIPICKS(デリピックス)がおすすめな人
こんな方におすすめ
- 在宅ワークで時間がない方
- 30〜40代のワーママ
- 献立を考えるのが面倒な方
- 栄養バランスを気にしている方
- お金より時間を優先したい方
- 美味しいものが食べたい方
特に時間がお金で買える価値を理解している方には、間違いなくおすすめです。
正直、向いていない人もいます
一方で、こんな方には向いていないかもしれません
- とにかく安さ重視の方
- 冷凍庫のスペースがない方
- がっつり食べたい方
- 料理が好きで自炊を楽しみたい方
万人向けではないので、ご自身の生活スタイルと照らし合わせてくださいね。
我が家での活用シーン
我が家では、こんな時にDELIPICKS(デリピックス)を活用します!
- 在宅ワークの日のランチ
- 夜遅くなった日の夕食
- 休みの日の子どもとのランチ
- 疲れて料理したくない日
子どもと一緒にメニューを見て「今日はどれを食べようか?」と選ぶのもお家レストランのようで楽しめます。
DELIPICKS(デリピックス)お試しセットの申し込み方法【画像付き解説】
申し込みは5分で完了!手順を詳しく解説
DELIPICKS(デリピックス)のお試しセットは、たった5分で申し込めます。
\ お試しセットはこちら /









これだけで完了です!
よくある質問|DELIPICKS(デリピックス)お試しについて
まとめ:DELIPICKS(デリピックス)お試しで、ランチタイムを取り戻そう
- DELIPICKS(デリピックス)は10分で完成
- 味は想像以上、冷凍とは思えないクオリティ
- 30〜40代ワーママに最適なボリューム感
- 時短とクオリティの両立ができる
- まずはお試しセットから始めるのがお得




在宅ワークのランチ、何食べよう…
その悩みから解放されるだけで、毎日がこんなにラクになるとは思いませんでした。しかも美味しい笑
DELIPICKS(デリピックス)のお試しセットは、あなたのランチタイムを変えるきっかけになるはずです。
まずは一度、試してみてください。



