おすすめグッズ 生後10ヶ月抱っこひも事情〜コニーよりもグスケットが大活躍〜 最近ちまたでよくみかけるコニー。ラップスタイルの抱っこ紐で、軽くてコンパクトになるし、赤ちゃんはすやすや寝てくれるし、寝かしつけにも使えて、おしゃれで比較的安価ですぐれもの! そんなコニーを愛用しているくまくまですが、今日は最近コニ... 2021.07.18 2022.10.04 おすすめグッズ子育て
おすすめグッズ おすすめ写真整理術!どんどん増える赤ちゃんの写真もこれですっきり! 子どもが生まれて、もうそれはそれは可愛くて成長を少しでも記録に残そうと何でもかんでもパシャパシャパシャパシャ写真におさめていたらあっという間にスマホの容量オーバーに。(動画もとるから仕方ないですよね。) 消すに消せない我が子の写真。... 2021.06.27 2022.06.19 おすすめグッズ子育て
子育て 離乳食が3回に、いよいよ卒乳?ベビ9ヶ月一日のスケジュール公開! くまくまです。息子が9ヶ月になり、めでたいのですが、離乳食が3回食になりました。 くまくま 正直、めんどくさい。。。 7ヶ月から保育園に通っているので、保育園のスケジュールに則って3回食がスタートです。ということで、生後9ヶ... 2021.06.20 2022.06.19 子育て
子育て 生後9ヶ月ネントレ効果薄れる!?寝かしつけのイライラ解消の技 我が子はすくすく生後9ヶ月になりました。毎日どんどんできることが増えてびっくりの連続。哺乳瓶を一人で抱えて飲んでいる姿に感動です。 さて、そんなかわいい(親ばかですみません)息子くんですが、ここ最近、ネントレ効果が薄れてきている様子... 2021.06.15 2022.06.19 子育て寝かしつけトレーニング
おすすめグッズ ベビーチェア購入しました!テーブル・チェアって便利! 現在息子は7ヶ月。離乳食がはじまって早2ヶ月が経過しようとしています。まだ腰が座らず、離乳食時に座る椅子の購入を先延ばしにしていましたが、ようやく買いました! めちゃくちゃ検索して、ベビザラスにもいって、購入したチェアのレビュー。 ... 2021.05.06 2022.06.19 おすすめグッズ子育て
English 乳幼児英語教材サンプルをとりよせてみた!〜ベネッセWWKワールドワイドキッズ〜 生後6ヶ月を過ぎたあたりからそわそわしていたのですが、ついに乳幼児英語教材を取り寄せてみました!本日紹介するのは、WWK。WorldWideKids(ワールドワイドキッズ)です。 わたしは、英語が好き。好きなのに、大学受験英語はでき... 2021.04.23 2022.10.04 English子育て暮らし
おすすめグッズ コニー抱っこ紐レビュー「オススメ?いつからいつまで使えるの?」 今のところ抱っこひもはコニーのみで、育児をしています。現在生後5ヶ月(まもなく6ヶ月)。新生児から使いはじめて5ヶ月たったので、コニー抱っこ紐レビューです! いつから使える? わたしは、生後2週間ではじめて使ってみまし... 2021.03.03 2022.10.04 おすすめグッズ子育て
おすすめグッズ 「離乳食めんどくさい」がなくなるアイテムゲットしました。 離乳食スタートして一週間。母乳がどれだけ楽ちんかを痛感しています。 さて、今日は、そんなめんどくさい離乳食つくりを楽ちんにしてくれたアイテムをご紹介。 先日離乳食教室に参加し、最初の離乳食をどう作るか学んできたものの、今までの... 2021.03.01 2022.06.19 おすすめグッズ子育て
子育て あっという間に5ヶ月。そろそろ離乳食。 あっという間にうちのベビは5ヶ月になりました。 5ヶ月ということは、そろそろ離乳食スタートの時期です。ようやく母乳にもなれてきたのに、また新しいことがはじまる!!子育ては毎日新しいこと向き合う必要があると実感です。 私の住んで... 2021.02.15 子育て
子育て 祝!首すわりました〜生後4ヶ月 タイトルのとおり、「首すわりました!」 首が座るってどんな感じでわかるのかな、と生後3ヶ月くらいからドキドキしていましたが、なんとなく座ったかもから、これは完全に座ったな。という感じになりました。 とにかく私は腱鞘炎に悩まされ... 2021.02.03 2021.07.25 子育て